56億7千万とは弥勒菩薩が降りてくるまでのながーい「ミロク出待ち」の期間を指します。
が、なんとなく、今の地球の人口はこれくらいいて、その人たちがウェブで繋がり、意見を交わしたり遠隔でも共有感覚を持てます。
この100年ほど前には想像すらできなかった奇跡的な状況がある意味ミロク降臨状態ではないかと思う今日この頃です。
だってそれで世論が大きく動いたり、真実が晒されたりできるのだから。
ただ、いい方向にも悪い方向にも、人間が持っていけるという、今後の選択次第で世界が一変するレベルまで来てるのがこわいっす。
これはもう、衆生を救いにくる弥勒菩薩も、あ、わたしのやること減ったわい、と思ってるかも知れません。
個人的には、昨日、
「終わりは、始まり」
とある人が、惜しまれつつ終わったあのアプリが、もし終わらなかったら、こうしてお互い新しいSNS通して会話することもなかったでしょうね、、と不思議にしみじみ語りました。
「気になるもんは仕方ない」
とある人とSNS通して1つ近くなりました。やはり若い世代は放って置けない。しょうもない大人も生きてけるんだから、若い頃から壮大に考えて悩むなかれ。
「遠くだがおめでとう」
とあるアプリで知り合った子がお誕生日だそうで、おめでとう。心からお祝いします。人生は長い。心で感じたことを大切に。
どれも、ウェブのおかげです。